被害者交流集会
について
「被害者交流集会」とは?
被連協はじめ、弁護士、司法書士、及びその関係機関、各消費者団体、人権団体、貧困対策団体等様々な団体と、クレサラ被害をはじめとした被害者、当事者らが集う集会です。
毎年、全国各地にて開催されており、闇金等を含めたクレサラ被害だけでなく、人権問題や社会問題、消費生活問題など様々な分野における課題を討議しています。
また、全国各地に様々な被害の実態を訴え、現状問題の変革と、より良い社会の実現を目指して実施しています。
各年において差はありますが、毎年数百名〜数千名を超える方々が参加します。
集会は被害者、関係者だけでなく、一般の方もご参加いただけます。
各年における集会名、開催等は以下よりご覧ください。
全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会
開催に向けて調整中です。
第1回全国サラ金被害者交流集会
⚫︎1981年9月
⚫︎開催地:大阪府大阪市北区(中之島公会堂)
⚫︎『泥沼からの訴え』発行。
第2回全国サラ金被害者交流集会
⚫︎1982年4月
⚫︎開催地:広島県広島市
⚫︎「全国サラ金被害者連絡協議会」(当時)創立。現在の被連協。
第3回全国サラ金被害者交流集会
⚫︎1983年3月
⚫︎開催地:東京
⚫︎『あくむの時』発行。
第4回全国サラ金被害者交流集会
⚫︎1984年4月
⚫︎開催地:群馬県桐生市
⚫︎『眠れぬ夜』発行。
第5回全国サラ金被害者交流集会
⚫︎1985年4月
⚫︎開催地:福岡県大牟田市
⚫︎第5回以降は現在の「全国クレサラ・生活再建問題対策協議会(クレサラ対協)」と被連協での共同開催。
⚫︎当会名称を「全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会」と改称。
第6回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1986年4月
⚫︎開催地:兵庫県尼崎市
第7回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1986年7月
⚫︎開催地:宮城県仙台市
第8回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1988年10月
⚫︎開催地:和歌山県和歌山市
第9回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1989年10月
⚫︎開催地:香川県高松市
第10回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1990年9月
⚫︎開催地:北海道札幌市
第11回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1991年9月
⚫︎開催地:新潟
第12回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1992年9月
⚫︎開催地:岡山
第13回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1993年9月
⚫︎開催地:静岡
第14回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1994年
⚫︎開催地:愛知県名古屋市
⚫︎テーマ『クレサラ被害の防止を考える』
第15回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1995年8月
⚫︎開催地:大分県別府市
⚫︎テーマ『カード社会を告発する〜多重債務者を生み出す構造経済を考える』
第16回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1996年8月
⚫︎開催地:神奈川県横須賀市
⚫︎テーマ『今、クレジット会社の貸主責任を考える』
第17回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
第18回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1998年10月
⚫︎開催地:沖縄
⚫︎テーマ『全国で立ちあがろう クレサラ被害根絶に向けて』
第19回全国クレジット・サラ金被害者交流集会
⚫︎1999年9月
⚫︎開催地:大阪
⚫︎テーマ『異常な高金利の早期引下げを求める』
第20回全国クレ・サラ被害者交流集会
第21回全国クレ・サラ被害者交流集会
⚫︎2001年10月
⚫︎開催地:埼玉県さいたま市
⚫︎テーマ『高利貸しのない社会を』
第22回全国クレ・サラ被害者交流集会
⚫︎2002年11月
⚫︎開催地:石川県金沢市
⚫︎テーマ『高利貸しのない社会を』
第23回全国クレ・サラ・商工ローン・ヤミ金被害者交流集会
第24回全国クレ・サラ・商工ローン・ヤミ金被害者交流集会
⚫︎2004年
⚫︎開催地:千葉県千葉市
⚫︎テーマ『多重債務者会を突き崩せ〜集めよう全国の知恵と勇気』
第25回全国クレ・サラ・商工ローン・ヤミ金被害者交流集会
⚫︎2005年
⚫︎開催地:岩手県花巻市
⚫︎テーマ『今こそ高金利社会を打破しよう!イーハトーブの地へ つどえ全国の戦う仲間たち』
第26回全国クレ・サラ・商工ローン・ヤミ金被害者交流集会
第27回全国クレ・サラ・商工ローン・ヤミ金被害者交流集会
⚫︎2007年
⚫︎開催地:滋賀
⚫︎テーマ『多重債務者を生まない社会を!現代の貧困と生存権保障のあり方を考える』
第28回全国クレサラ・商工ローン・ヤミ金被害者交流集会
第29回全国クレサラ・商工ローン・ヤミ金被害者交流集会
第30回全国クレサラ・ヤミ金被害者交流集会
第32回全国クレジット・サラ金・ヤミ金被害者交流集会
第33回全国クレジット・サラ金・ヤミ金被害者交流集会
第34回全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会
⚫︎2014年11月1日、2日
⚫︎開催地:広島県広島市中区
⚫︎テーマ『権利としての社会保障の確立〜私たちの取り組みの成果と今後の役割』
⚫︎当会名称を「全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会」と改称。
第35回全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会
⚫︎2015年10月25日、26日
⚫︎開催地:群馬県高崎市
⚫︎テーマ『社会保障を充実させよう〜誰もが安心して暮らせる社会を求めて』
第36回全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会
第37回全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会
第38回全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会
第39回全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会
プレ全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会
⚫︎2020年
⚫︎COVID-19(コロナウィルス)の大流行により、オンライン開催のみ。
⚫︎テーマ『大分岐の時代(いま)私たちが未来をつくる』
第40回全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会
⚫︎2021年10月30日、31日
⚫︎開催地:大阪府大阪市
⚫︎テーマ『自助でコロナが乗り越えられるか 当事者と立ち上がり社会を変える』
⚫︎コロナ禍によるオンライン配信も同時開催
第41回全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会
⚫︎2022年10月29日
⚫︎開催地:滋賀県大津市
⚫︎テーマ『日本の社会保障はどこに向かうべきか コロナ対応から普遍的な生活支援へ』
⚫︎コロナ禍によるオンライン配信も同時開催